google analitics

ラベル WiFi中継器 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル WiFi中継器 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020/11/24

【IT日記】WiFi中継器、Tp-Link RE650を使ってみました。iPhoneには「安全性が低い」WiFiと警告されてしまいました

 

(広沢池の夕景)


<この記事の内容>

評判のよいWiFi中継器(Tp-Link RE650)を入れて、電波の弱い部屋でもWiFiが使えるようにしてみました。

iPhoneには、中継器の設定は「安全性が低い」と警告されてしまいました。

なんとか解決策を見つけましたのでアップしておきたいと思います。

「今日の1句」もあります。


<WiFi中継器の選定>

プロバイダーの変更を機に電波の弱い部屋でもWiFiが使えるようにしようと、WiFi中継器を導入してみました。

Tp-Link RE650は評判が良さそうでしたので、これに決定しました。


<中継器の初期設定>

初期設定は「かんたん初期設定ガイド」の手順で簡単にできました。
WPSを使って、すぐに接続できました。

パソコンで接続してみると、今まで電波が弱かった部屋でも問題なく使えて、これならもっと早く入れ替えれば良かったと思いました。


<問題発生!>

ところが、iPhoneやiPadで接続するとこのWiFiは、「安全性の低いセキュリティ」と警告されてしまいます。

WiFi親機も同様の警告が出ていましたので、Appleのコメント通りに、WiFi親機の暗号化の弱点は設定変更して解決しました。

それでも、中継器RE650は改善されませんでした。

RE650の説明書には、暗号化のセキュリティ等の設定は親機の設定を引き継ぐため変更できない、といったことが書かれており、お手上げ状態になりました。

何か設定方法があるはずだと、マニュアル操作でRE650の設定をいじくってみましたが、やはりどうしようもありませんでした。


<解決策>

1日悩んだ結果、最後の手として中継器RE650のファームウエアの更新をすることにしました。
ファームウェアの最新版をダウンロードしてアップデートしてみました。

なんと、親機の設定を引き継ぎ、「安全性の低いセキュリティ」の警告は出なくなりました。

その後、Tp-Linkのサイトでトラブルシューティングをみると、Wifiル-ターの設定についての同様の警告への対応策が書かれていました。
中継器については、親機の設定を変えてから、中継器を再設定するように書かれています。

うーむ。これだけでは解決しませんね。


親機の対策をしたうえで中継器のファームウェアを更新する必要があるというのが今回の対策のポイントだと思います。


<さすがアップル?>

アップルのIOS14は、セキュリティには厳しいですね。
ネットワーク機器の対応は、それに比べて遅い感じです。

アップルはWPA3にしなさい、無理ならWPA2(AES)でも仕方が無いという感じですが、WPA3にはまだ対応できていないWiFi機器が多いように思います。


<スピードテスト>

解決後に中継器RE650のスピードテストを実施してみました。
上りも下りも、200Mbps以上出ていますので満足というところです。




IOS14の警告に従って、WPA2(AES)に変更した結果、少しスピードが落ちたような気がします。
親機のほうでも、7割程度にスピードが落ちたような気がします。
気のせいでしょうか?

<参考>

Tp-Linkのトラブルシューティングへのリンク

Tp-LinkのRE650の商品ページへのリンク


楽天市場へのリンク




<今日の1句>

最後に今日の1句。

  下書きの小説未完冬紅葉

今年は暖かい日が続きますが、もう冬がはじまっています。
広沢池の桜紅葉はほとんど落ちてしまいました。